令和三年度の入園募集開始について
2021年2月1日月曜日
10:00〜
土日も連絡可能です。
※電話が出ない場合は、留守番電話に残していただくかメールをお願いします。折り返しします。
※基本は先着順となります。
0歳児枠は少ないので、お早めに!
※認可の通知待ちで…という保留枠は別で設けております。その旨をお伝え下さい。
※一度、園見学に来ていただくことをお勧めします!お気軽にご連絡下さい。
少人数なので手厚い保育、アットホームな温かい保育を行っています☺️わからないこと等、お気軽にお問合せ下さい。
詳細はInstagramにも掲載します。
随時、ご確認ください。
見学会の予定 (2020年)
日程月曜 13:00~
日程火曜・木曜 10:00~11:00
日程金曜 終日
日程土曜 14:00~
日程日曜 終日
また、最新の予定はInstagramにございます。
こちらも合わせてご覧ください。
(事前にご連絡いただければ、いつでも可能です)
※他の方との接触を極力控えるため、事前にご一報いただけますと幸いです。
※こちらで用意しているマスクもございます。
月極 空き状況
開園時間
基本時間8:00~18:00
延長一時保育
6:00~8:00/18:00~21:00
対応時間最低1時間から利用可能
閉園している曜日や時間も、シッターサービスで利用できます

- 西武池袋線【石神井公園駅】徒歩10分
- バス停留所【和田】徒歩2分
- 【光和小学校】徒歩5分
1日のスケジュール
- 6:00~ 開園・自由保育
- 10:00 絵本や紙芝居
- 10:15 製作・外遊び 活動
- 11:15 昼食
- 12:30 午睡
- 14:30 おやつ・自由遊び
- 18:00~ 室内遊び
- 18:30 夕食
- 21:00 閉園
年間行事
少人数保育の為、行事毎にミニイベントを行う予定です。
保育内容
食事・おやつについて
授乳について
持ち物
~全ての持ち物に名前を記入して下さい~
□保険証
□母子手帳 ※保険証はコピーでも可能。
□お弁当・離乳食
□おやつ
□水筒・水分
□哺乳瓶と粉ミルク
□お着替え一式 □帽子
□オムツ・おしり拭き
□食事スタイ
□ハンドタオル・ガーゼ
□歯ブラシセット
□汚れものを入れるビニール袋
貸し出しや、有料提供サービスを行っています
健康診断書
ご継続をして登園する方を対象に、健康診断を受けることを東京都より義務付けられております。健康診断を受けられていない場合は、かかりつけの小児科にて健康診断をお受けになるようにお願い致します。
入園時 4か月以内の健康診断書 または 母子手帳の定期健診コピー入園後 年2回 健康診断書 または 母子手帳の定期健診コピー
※9月・3月にこちらからお声をかけさせていただきます。
キッズルーム感染症・登園基準
感染症に罹患した子どもの体調ができるだけ速やかに回復するよう迅速かつ適切に対応すると共に、乳幼児が長時間にわたり集団で生活する環境内で周囲への感染拡大を防止する観点から、学校保健安全法施行規則に規定する出席停止の期間の基準に準じて、あらかじめ登園の目安を設けています。
その他注意事項
・特別な理由がある場合を除いて、ジュース・おもちゃのお持ち込みはご遠慮下さい。
・アレルギー等体質的な理由がある場合はご相談ください。
・持ち物には全て記名をお願い致します。未記入のお忘れ物は一切責任を負いませんのでご了承下さい。
・熱のある時(目安として 37.5 度以上)や、伝染病、体調の思わしくない場合は、他のお子様をお預かりしている性質上、お預かりできません。あらかじめご了承下さい。また、在室中に 体調を崩した場合は、ご連絡致しますので、速やかにお迎えをお願い致します。
※事前の申し出によりシッターサービスにて病児保育を利用できます。
・投薬はお受けしていません。
・予防接種後の当日はお預かりはできません。